他者論

人生の旅 ーヒーローズジャーニーー

僕らの人生は、「内なる他者」との関係性を最適化していくプロセスだ。それを①自覚し、②許容し、③信頼し、④共創関係を築いていくことが、癒し、成熟、ポテンシャルの最大化、自由や幸せを実現するための要件になる。 内なる他者というのは、・自分の中に存在して欲しくない & 存在を認めていない要素、資質、人格のこと。それはシャドーであり、隠された記憶であり、インナーチャイルドであり、内在化された親であ […]

世界観をシフトしよう

今日は、新しい世界観についてです。昔、店長さんから、お店のアルバイトさんが、お金のためだけに働いていて、お客様の事を考えてない。モチベーションを上げるために、どうしたら良いのか?という相談を受けたことがありました。 文章は、その時に書いた物ですが、「新しい世界観」について、 とても分かり易かったので、修正と追記をして、アップします♪ * * * * * *  少し、原理的な話をすることから、始めた […]

倫理と意志 〜罪と向き合うために〜

最も、深い心のブロックのひとつが、罪の意識、すなわち罪悪感です。心の深部にある罪の意識は、自らが幸せになることを、禁止しています。罪悪感をいかにして、解放していくのか・・・そのためには、まず向き合うことです。 まず、そもそも、「悪」とは何か、「罪」とは何かについて、考えてみましょう。それは、「善・悪」を定義することに他なりません。まず、結論から書いてしまいます。 善とは、・自らの行為の責任を、引き […]